スクワットの注意点

こんにちは、パーソナルトレーナーの藤中です。

 

最近あまりトレーニングについて具体的に書いていなかったのでたまにはそういう記事も書こうと思います。

 

今回はみんな大好きスクワットについてです。

 

皆様も一度はやったことがあるでしょう、トレーニングの王道、スクワット。

一見、しゃがんで立ってを繰り返すだけの単純動作にも見えますが、たくさんの関節を動かし、たくさんの筋肉を使って行うので思っている以上に正しいフォームで行うことが難しい種目のひとつです。

 

スクワットで一番カギになってくるのは

 

股関節

 

です。

スクワットに限らず、下半身の多関節運動のほとんどは股関節の動きが非常に大切になってきます。

 

股関節が上手に動かせないと代償動作として腰や膝を使ってしまい、負担をかけてしまうことになります。

 

スクワットで言えば、骨盤を後傾させないようにお尻を後ろに突き出すようにして股関節を使います。

 

この動きを

 

ヒップヒンジ

 

と言います。

このヒップヒンジは非常に重要な動作のひとつなので、お客様のほとんどの方にもやってもらっています。

 

ヒップヒンジがしっかりできればスクワットでそんなに大きなミスを犯すことはないと思うのですが、ヒップヒンジができない人はどうすればいいのでしょうか。

 

ヒップヒンジが出来ない要因としては、

 

骨盤底筋群をうまく使えていない

腹筋が弱い

腸腰筋が弱い

 

などといったものがあります。

 

骨盤底筋群をうまく使うというのは感覚でいうと難しいです。

内転筋や腹筋など、骨盤に付随する筋肉を鍛えていくのが良いですね。

 

お腹の力が入っていないと、股関節より先に腰椎が動いてしまうことがよくあります。

体幹をしっかり固定することで股関節を動かしやすくなるので、苦手な方はまずはプランクなどの固めるトレーニングでお腹の力の感覚を掴んでいきましょう。

 

腸腰筋が弱い方は、膝を胸に寄せるような動きが効果的です。

ゴムバンドなどがあれば、仰向けになり両つま先にバンドを引っ掛けて、片足ずつ膝を開きながら胸の方に近付けるトレーニングをしましょう。

 

結果、地味なトレーニングばかりになってしまいますが、この土台をしっかり作ればその後のトレーニングが捗りますので、焦らず地道に身体の機能を上げて綺麗な身体を作っていきましょう!

 

藤中

パーソナルトレーニングジムBUKATSU

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9 関西ビル4F