マインドセットが大切
こんにちは、パーソナルトレーナーの藤中です。
今回はダイエットにとって正しいマインドの作り方を書いていきたいと思います。
マインドとは簡単に言うと心構えのようなものですが、ダイエットや身体作りを始めるにあたり、マインドセットが上手くできていないと成功しません。
そしてそれは、頭でわかっていてもなかなかできないことでもあります。
そこで、半自動的に良いマインドを作る方法を紹介していきます。
まず一つ目に、軽い運動をすることです。
僕の一番のオススメは、朝早起きして散歩をすることです。
散歩をすることで脳への血流を促進し、思考がクリアになります。
また、セロトニンという幸せホルモンが分泌されるので精神的に安定し、ポジティブな思考になります。
そして、朝に散歩をすることで日光を浴びることができます。
日光を浴びることで上記のふたつのメリットも享受できますし、免疫力向上にも繋がります。
結果、健康に繋がるのですが、何事をするにおいてもまずは身体が健康であることが大前提です。
ですので早起きして散歩にいく習慣を身につけましょう。
もう一つは食習慣の改善です。
ダイエットではカロリー計算やPFCバランスの設定など、より細かい食事管理をすることで成功率が上がりますが、その前にまずは健康的な食事に切り替えるところから始めましょう。
腸内環境を乱す加工食品などは一旦やめて、発酵食品などを積極的に摂って腸内環境を整えましょう。
そうすることでまた思考がクリアになり、ダイエットや身体作りに対して前向きな気持ちになります。
これでマインドセットは完了です。
朝早起きして散歩をする、加工食品をやめて発酵食品など腸内環境に良い食事をする。
たった2つだけですが、これでかなり変わるので騙されたと思って始めてみてください。
誰でもできること、それすらできない人は残念ながらダイエットはどこかで頓挫すると思います。
逆に素直に始められる方はダイエットも上手くいくでしょうし、人生においてもプラスの経験になるでしょう。
簡単なことなので是非やってみてください!
藤中
パーソナルトレーニングジムBUKATSU
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9 関西ビル4F