ラーメン

こんにちは、パーソナルトレーナーの藤中です。

最近毎日のようにラーメンを食べています。

身体によくないなぁと思いながらも、飲んだ後のシメや中途半端な時間に昼休憩になった時とかに食べてしまいます。

ダイエットにおいてラーメンは天敵です。

まずカロリーが高いですよね。

ラーメンのスープには脂を多く使いますし、チャーシューも大体の場合は豚肉を使うので脂質を多く摂ってしまうことになります。

同時に炭水化物も摂取するので一番太る組み合わせになります。

さらに、ほとんどの場合化学調味料も使うので中毒性も生まれます。

麺は小麦なので、グルテンによって腸内環境も乱れる恐れがあります。

なので、健康面だけで言えばラーメンはダイエットどころか人体にとって大敵なんです。

ですが、美味しいんです。

太る食べ物は美味しいとはよく言ったもので、毎日のように食べたくなってしまいます。

ただこれは化学調味料や小麦、多量の脂によって腸内環境が乱れること、化学調味料によって味覚が変わって味の濃いものが美味しく感じてしまうことが原因で、クリーンなものを日頃から食べていれば味覚も繊細になり、味が薄くても素材の味がわかるようになって結果的に身体にも良い食事を選択し続けることができるようになります。

ラーメンが好きなのであれば完全にラーメンを断つ必要はないと思いますが、極力頻度は減らしましょう。

そうすることでたまに食べるラーメンがより一層美味しく感じることもできるでしょう。

ということで僕も今日で一旦ラーメンとはお別れしようと思います!

食べようとしてたら指摘してくださいね(笑)

それでは今日もトレーニング楽しんでいきましょう!

藤中

パーソナルトレーニングジムBUKATSU

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9 関西ビル4F