身体を労わりましょう

こんにちは、パーソナルトレーナーの藤中です。

更新が少し空いてしまいました。

実は先日、祖母が亡くなりちょっとだけバタバタしていました。

93歳で大きな病気もなく大往生だったと思います。

最後に会いに行った時はもう水も150mlぐらいしか飲めてなくて、しんどそうにも見えましたが、病気で苦しむ最後よりは全然いいと思いました。

人が亡くなる度に改めて思うのですが、やはり身体が資本なので、病気にならないように、かつ自力で最後まで活動できるような状態を維持しないといけないなと痛感します。

そのためにはいつも言ってることの繰り返しになりますが、運動、食事、睡眠の質を上げるに他なりません。

マッチョになりたくないから筋トレはしないという考え方の人もいるかもしれませんが、そういう問題ではなくて、歳をとると今普通にできることもできなくなってきます。

そのためにはある程度の筋力と体力は必要になります。

食事も、今直接的に症状が出ないからといって不摂生を続けていると将来ガタがきます。

歳をとって体力が落ちている中、食事の影響で内臓の調子が良くなかったらよりしんどいですよね。

僕も毎晩それなりの量のお酒を飲んでいるのであまり人のことは言えないですが、今日までの結果が明日の自分になりますので、よりよい明日を迎えれるように日頃から自分の身体を労っていきましょう!

藤中

パーソナルトレーニングジムBUKATSU

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9 関西ビル4F