腸内環境
こんにちは、パーソナルトレーナーの藤中です。
夏が近づいてきてお問い合わせも増えてきました。
もちろん意識が高くなってくるのはいいことなのですが、年間通してちょっとだけ意識高いぐらいでゆるーくやっていくのがストレスフリーで一番いいかなと個人的には思います!
僕はダイエット開始して130日以上経過しましたが、むしろ意識が低下してきました(笑)
日中は変わらず同じもの(鶏丼)を食べているのですが、夜は比較的食べたいものを気にせず食べています。
そうするとやっぱり体脂肪率は少し増えてきましたし、腸内環境が悪くなって日中少しだけ疲労を感じたり、実際に体調も崩してしまいました。
おかげで恒例の副鼻腔炎も発症、現在嗅覚が鈍って食事が究極におもしろくない状態となっております。
話が逸れてしまいましたが、ダイエット云々は置いといて、腸内環境は大事ですよというお話になります。
以下、負のループです。
食事が乱れる
↓
腸内環境悪化
↓
疲労が溜まり運動意欲減退
↓
節制意欲減退
↓
暴飲暴食
↓
免疫低下
↓
体調崩す
これが一番よくある身体をダメにしてしまうスパイラルとなっております。
やはり原因は食事にあると思います。
油や添加物などをたくさん摂ると腸内環境が悪化します。
腸内環境は身体にとってとても重要で、ここが乱れるとすべてが乱れるといっても過言ではないでしょう。
お肉を食べるにしても、豚肉と鶏肉に比べて牛肉は脂の融点(溶ける温度)が高いため、消化に時間とエネルギーを使ってしまうので極力避けたいですね。
食物繊維を多く含む食材は整腸作用があるので積極的に摂取していきたいところです。
調理に油を使うのは避けて、茹で料理や蒸し料理などノンオイルで作れるものを自炊しましょう。
お水をたくさん飲んで血液循環を正常にしましょう。
トレーニングをしましょう。
とまあ、ざっくりこれぐらいをふんわり意識しているだけでも割と健康でそれなりに引き締まった身体にはなります。
重要なのは
これを常に意識すること
です。
短期間だけそれを頑張ったところで大して意味がないどころか、その労力が無駄になるだけなのでやらない方がマシといってもいいレベルです。
そんなに難しいことではないので、自分の身体のことを思って少し意識するようにしてみてください!
藤中
パーソナルトレーニングジムBUKATSU
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9 関西ビル4F